2015年
大阪例会
12月19日「ET報告番外編」 川野弘道
11月28日「等価変換理論の実践-思考法の融合と検討事項-」 永瀬成美
10月24日「とうかカードから見えるETW(等価変換の世界)」 今井滋郎
9月26日「小学生&中学生の発明推進システム企画書Ver1.0」 久野敦司
7月25日「子供たちのために『かがくとに興味をもち、豊かに成長する能力
を育むために』-企業支援の「子供科学実験教室」の活動からの
報告と考察」 妹尾義治
6月27日「ウエアラブルヂバイスについてパソコン関連・(ウイルス対策)」
柴田和也
5月25日「確率共鳴理論」応用の試み」 本馬達夫
4月25日「薬は世に連れ、世は・・・」 内田勝啓
3月28日「シーズとニーズ」 古川俊治
2月28日「自撮り(セルカ)棒発明とその流行」 上田 宏
1月24日「多重等価変換とその事例 -磁気カードシステムの開発-」
長田正範
東京例会
12月05日「『とうかカード』の解説文の表現について」 上坂 且
11月07日「音楽胎教が乳・幼児期の心身の発達に影響を及ぼすか
-現在までに明らかになったことと、これからの研究-」 岡村 弘
10月03日「RC住宅クレームとその対応」 清水信一郎
9月05日「光触媒実用化の現状-環境ビジネス革命を目指して-」
NDE社 辻井社長
7月04日「『望ましい状態のイメージ』と問題のモデル化について」
永瀬成美
6月06日「問題の提起(目標設定)について」 松木 暉
5月09日「ET理論推進のために考えてみたこと」 富樫伸行
4月04日「低融点合金回収装置の開発」
(株)流機エンジニアリング 西村社長
3月07日「M&Aによる事業創造」 吉井靖人
2月07日「管理技術の等価性」 中村芳樹
1月10日「事例研究 山村にクロマグロ牧場を作る夢」 小阪 明