定例研究会発表テーマおよび発表者

 2017年 

大阪例会

 12月16日「α碁のしくみ」                                         川野弘道 

   11月25日「ETフローチャートの演習」                              松木  暉  

   10月28日「人類の創造の軌跡」                                 長田正範 

   9月30日 「等価変換とは何か -根幹の捉え方-」                        今井滋郎

     7月22日 「希土類元素製造法のフローチャートⅡ」                山本和弘

     6月24日 「課題 3題」                                  松山千秋

     5月27日 「ET研究会認知度向上のためのソーシャルメディア超入門」     浅野智明                               4月22日「発明への知識の貢献についての一考察」                          牧野逸夫

     3月25日「発明評価システム ELSIA」                                       久野敦司

     2月25日「AIと自動運転」                                                  小澤一夫

     1月28日「オ-ウェルの動物農場について」                                                川野弘道

                           

東京例会

  12月 02日 「日とが何かをつくるとき」                         竹中勇輔

  11月 11日 「等価変換理論と創造力開発を考える」                 小野隆夫    

  10月 02日 「デジタル音楽への学生の反応と老人の危惧すること」       岡村  弘

   9月02日  「農産加工における課題解決」                                  上村  誠

     7月01日  「ガス冷却システムとフィルターの問題解決について」          田島永善他 

     6月03日  「中小企業の問題解決 ガス冷却システムほか」                 田島永善

     5月13日  「創造への関知力-続編」                                        浪平博人 

     4月01日「TRIZで発明的に解決するアプローチの再考

                         -リバースTRIZの活用-」                  永瀬成美

     3月04日「ペップトーク  

        ~ポジティブな言葉がけでポジティブな成果を呼ぶ~」                  占部正尚

     2月04日 「不動産投資へのイノベーション展開」           OMマートナーズ 三木浩之                        

     1月17日「ヒューマンエラー対策と創造活動の等価性」                  中村芳樹